熊本県民新聞 WEB版
本紙の信条

トップページ
購読のお申込み
秘密厳守します!情報をお寄せ下さい。
コラム
バックナンバー
お問い合わせ

    ■ 発 行 所 ■

 〒860-0844
     熊本市水道町1-27

 発行者:  福 島   宏

  電話: (096)354-8439
  FAX:  (096)354-8440
 
コラム [毒含流行論]
 

11・12月合併号掲載 : 言語の乱れ著しい日本のメディア界


最近の国語の乱れを反映して、日本語や話言葉に関する出版が盛んだ。

売れ行きも程々らしく、似た様な著書が各出版社から続々と出ている。 筆者は10年程前から、マスメディア、特にNHKのテレビ、ラジオで「エッ」と思われる言葉に遭遇し、がっかり度が増幅。

幼少の頃から親しんだのはNHKが第一であり、「NHKは間違った言語は話さない」という絶大な信頼と刷込みがあった訳である。そのNHKがよく間違った字幕や、アナウンサー、ゲスト発言を散発する様になった。筆者自身、言語に精通していない事を最初にお断りしておく。細く文法的解析を行うつもりはない。気付いた時にメモとして残している中から今回は述べるが、メモはまだあるものの、何処かに迷い込んでいるので数としては少い。 

先ず、今年5月2日夕方のNHKFMのクラシック(リクエスト番組?)の中で、ゲストを含め三人がおしゃべりをしながらの進行であったと思う。

ゲストらしき人物が「−そうじゅうなしらべ…」と発言したがこれは「荘重な調べ」(そうちょうなしらべ)ではないか。

4月23日午後7時15分頃のニュースの中で三菱自動車のリコール隠しの報道で「あらちりょう」とアナ氏。これは「荒療治」(あらりょうじ)ではないか。

11月28日午後6時49分頃のニュースの字幕「鬼集品」と。これでは鬼が集るだろう。「蒐集品」ではな いか。

RKK11月23日深夜の熊日ニュースで「晩秋の今日」と云っていたが、11月23日が晩秋であろうか。無理をしても11月初旬までであろう。

KAB、10月8日夕方のニュース、球磨川鉄道の報道でアナ氏は「とっぱぐち」。これは「突破口」(とっぱこう) だろう。

次は熊日。10月4日夕刊「『直前』テープ復元に成功。雲仙普賢岳大火災流」の中で「17日未明に全国放送する予定」となっていたので当然「午前3時〜4時頃何故この時間帯に」と思って本社「読者センター」に問い合わせたが、出て来た人物は「共同通信加入社 の申し合わせなどありまして…」と要領を得ないので途中で電話を切ってしまった。

よく最後まで読むと「17日午前0時55分から」とある。同じ記者が書いたと思うが。

 
最新コラム | 過去のコラム一覧